top of page

​家づくり相談会

AdobeStock_157116789.jpeg

Concept

クキホームの家づくり

1

​家と土地をセットで相談できる​​

クキホームでは、規格住宅・注文住宅と独自の土地情報をセットでご案内しています。

​土地の選択と建物の選択によって総額を決めていきます。

​土地の価格を決める要素

◎場所 ◎広さ ◎形状 ◎道路付 ◎用途地域 ◎環境 ◎周辺施設​  等

500万円

2,000万円

土地探し
土地探し

建物の価格を決める要素

◎大きさ ◎広さ ◎構造 ◎仕様 ◎設備 ◎性能 ◎デザイン​  等

1,500万円

4,000万円

家づくり
家づくり

2

個別相談で色々な知識が身に付きます

クキホームの個別相談では、土地選びや資金計画、間取りの工夫、将来の資産価値まで、専門スタッフが丁寧に対応し、お客様の理想や疑問に寄り添いながら、一つひとつ分かりやすく解説します。

​個別相談ではこんなことをお伝えしています。

男性

ハウスメーカーの住宅はなぜ高いのか?

住宅ローンの頭金について、多くの方が犯している大間違い

せっかく建てた家の価値がゼロになる?

600万円もの出費がカットできるマイホーム購入方法!

ダメな住宅営業から、あなたの大切なお金と暮らしを守るための驚くべきアドバイス!

なぜ、土地探しから始める家づくりは失敗してしまうのか?

賢い土地探しの方法とは?

資金計画が立てやすい

家づくりには土地の購入金額・建築費以外にも登記費用・住宅ローン保証料など様々な費用がかかります。土地と家をセットでご案内することで、土地・建物・諸費用をトータルで考え、ライフプランを想定しながら資金計画を立てられるメリットがあります。

AdobeStock_506685927.jpeg

​家づくりにかかるお金

スーツ男性

建築費だけじゃない! 家づくりに必要な費用はたくさんあります!

 家づくりに必要な主な費用カテゴリ

※土地を購入してから家を建てる場合

土地取得費用

  • 印紙代

  • 仲介手数料

  • 登記費用(所有権移転・地目変更)

  • 固定資産税 など

付帯工事・設計費用

  • 外構工事

  • 給排水工事

  • 実施設計料・確認申請費

  • 瑕疵担保保証料

  • 公的機関検査費用

オプション工事

  • エアコン工事

必要に応じて

  • 解体費

  • 杭工事

  • 本管引き込み工事

家づくりにかかるお金を正しく理解しよう!

登記・税金関連費用

  • 契約書印紙税

  • 表示登記費用

  • 保存登記費用

  • 滅失登記費用

  • 抵当権設定登記費用

住宅ローン関係費用

  • 融資手数料

  • 印紙税

  • 保証料

  • 火災保険料

  • 団体信用生命保険料

資金計画で失敗しないためには

​住宅ローン

融資金額

​+

自己資金

土地代金

建物代金

​諸費用

住宅ローンの融資金額と自己資金の合計額が、 これらの諸費用を含んだ総額より多くなければ、 賢い資金計画は成り立ちません。

賢い資金計画のポイント5ステップ!

自己資金を正確に把握

【1】

住宅ローンの借入可能額を知る(返済可能額も確認する)

【2】

【1】+【2】から諸経費を差し引く

【3】

​建築費の目安を把握

【4】

建てたい家の費用と照らし合わせて土地を探す

【5】

建て替えの場合は、土地にかかわる資金は必要ありません。

その代わり、仮住まいの費用が必要になります。

家づくりには、建築費用以外にかかる 費用が数多くあり、どのくらいかかるのか事前に把握しておくことが重要になります。

男性

家づくりで大切なこと

住宅

住宅ローンで「家を手放す」ことにならないために

年間で約6,000世帯ものご家庭が、住宅ローンの支払いができなくなり、大切なマイホームを手放しています。

せっかく夢を叶えて手に入れた家でも、支払えなくなって手放すことになってしまっては、本末転倒です。

そのような事態を避けるためにも、返済が難しい住宅ローンを組むのは絶対にやめましょう。

ここで、とても大切なことをお伝えします。

「借りられる金額」=「借りていい金額」ではありません

住宅ローンの審査に通って、ある程度まとまった金額の融資を受けられたとしても、それは「無理なく返せる金額」とは限りません。

もし「これくらいならギリギリ返せる」といった無理な資金計画を立ててしまうと

  • 趣味や旅行にお金を使えない

  • 急な病気やケガ、冠婚葬祭などの出費に対応できない

  • 思わぬ収入減でローンが払えなくなる

といった状況に陥ってしまう可能性があります。

資金計画

ゆとりある資金計画が、幸せな暮らしを守ります

本来、マイホームは「家族が安心して幸せに暮らすための場所」です。

無理な返済計画で生活が苦しくなってしまっては、本末転倒です。

住宅ローンを組むときは、「いくら借りられるか」ではなく、「無理なく返していけるか」「今後の暮らしに余裕があるか」をしっかりと考えましょう。

ゆとりある資金計画こそが、安心して長く暮らせるマイホームへの第一歩です。

AdobeStock_437903489.jpeg

土地探しから家づくりまでクキホームにお任せください

bottom of page